Categories: 本/書評

最近読んだ本_2010/08

しばらくサボっていた書評をまとめて2本アップします。
まず8月分。暑かったせいか少ないです。

奥田 英朗「町長選挙」★★★☆☆
トンデモ精神科医伊良部一郎シリーズ第3弾。前2作よりややパワーダウン気味。
竹内 真「自転車少年記」★★★☆☆
父親は子供に自転車の乗り方を教えながら既視感を抱く。読後感はひたすらさわやか。
奥田 英朗「邪魔(上・下)」★★☆☆☆
破滅へと突き進む普通の人たち。この作家にしては期待外れだった。無駄に長い感じ。
AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

1か月 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

2か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

3か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

3か月 ago