Categories: 雑記

エアコンはリモコンが命

今日は少し涼しかったですね。記録上も30℃を超えなかったし、今まで暑い日が続いていたので体感上とても楽な一日でした。7月の後半から夜寝るときにエアコンを使っていたので、今夜は久しぶりに自然の風で寝られそうです。
(ここまで今週の月曜に書いたので、かなりずれてますね。)

エアコンといえば、使い始めて19年目のエアコンがこの時期、瀕死の状態でしてね。本体はちゃんと動くものの、肝心のリモコンが先月末から言う事をきかなくなっちゃった。どのボタンを押しても反応しません。

代わりにどのメーカーにも使えるユニバーサルタイプのリモコンを買ってきたんですけど、’91年の製品には対応していなくてだめ。

やむを得ず室内機に付いている試験ボタンで電源ON、コンセントを抜いて電源OFF、というマニアックな使い方でだましだまし冷房しているものの、温度調整がまったく出来ないのですこぶる不便なのです。だいいち寝るときに寒くてしょうがない。

戦車を作っている三菱重工製だからということはないと思いますが、メカ部分は丈夫だけど電子部品は弱かったということで、こりゃ買い換えないとだめかもしれませんね~。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago