Categories: タイ

タイフェスティバル2010(実践編)

午前中仕事に出て、昼からタイフェスティバル2010に行ってきました。
いや、とにかくすごい人出です。この祭り、年を追うごとにメジャーなってきますな。


 

食べたもの
  ガイヤーン(タイの焼き鳥)
  ソムタム(青パパイヤのサラダ)

飲んだもの
  ビア・チャン
  ビア・シン
  梅酒※

買ったもの
  ナンプラー
  即席めん(トムヤム味ほか)


 

最初に食べたガイヤーンが予想外に盛りが良くて、それだけでお腹いっぱい。人の多さに当てられたのかもしれません。ぶっかけご飯やクイッティアオ、カオパッは次回の楽しみにしました。

今日、バンコクからは地下鉄とBTSが全面運休したとのニュースが届いていましたね。一刻も早く騒乱が治まって「天使の都」らしい平和な喧騒が戻ることを祈ります。

※タイフェスで梅酒とはこれ如何に。「泡盛はタイ米から作ってます!」と連呼する瑞泉酒造のブースにあった泡盛ベースの梅酒。乙な味わいでした。

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago