Categories: 雑記

ののちゃんが再開されます

朝日新聞の連載マンガ「ののちゃん」 
が3月から再開されるとの記事が、昨々日の朝刊に載りました。作者のいしいひさいち氏が病気療養のため、昨年11月から休載していたものです。

何を隠そう私、「がんばれ!!タブチくん!!」からの、いしいひさいちファンなのですよ。ちょっと古いですけど、同じ朝日の「フジ三太郎」も好きでした(こちらはサトウサンペイ作)。

両者に共通していえるのは、よく考えないと分からない回、よくよく考えても分からない回があること。通勤電車の車中でフト気が付いたりしましてね。

近頃少ない嬉しいニュースです。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago