今日,文化の日は,曇天から嵐になった昨日とは大違いの良い天気でした。さすがに「晴の特異日」と言われるだけのことはありますね。

こういう日は,写真の撮り甲斐があるというか,日射と影のコントラストが強いので面白い写真が撮れると踏んで,午後から散歩に出てみました。

地下鉄の出口から見上げる空には,雲ひとつありません。




日比谷公園で行われていた「東京都観光菊花大会」。




有楽町駅前。




光があれば影がある。帝国ホテル脇のガード下にパックリ口を開ける「新橋方面近道」。ここは,昼なお暗い別世界。思わず早足になりました。




勢い込んで出かけた割には,思ったほどの写真が撮れずに,自宅近くに戻ってきて出合った風景がこれ。何となく気に入ってます。


hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago