Categories: 雑記

食べるより貯める

 私が2年間,家を空けている間に家族が一人増えていました。だから今,家庭争議の真っ只中で,ひょっとすると…,というのは真っ赤な嘘で,増えていたのはペットのシマリス1匹。名前はまだ無い(仮名S君とします。)。

 回りくどい導入部ですが。

 引越し荷物を収めるために,家の中をあちこち片付けていたら,木の実や種が沢山出てきました。テレビの裏,扇風機の箱の中,カーペットの折り返し,普段は開けない襖の隙間などなど。見つけるたびに「ワァッ!」とか「何だコリャッ!」などと私は大騒ぎしますが,「あ~,そこにも」,「ここが一番多いかも」などと家人達は至って冷静。

 ケージを掃除する時に毎日,S君を家の中で放し飼いにしていたのです。

 Wikipediaによればシマリスは,巣穴に食料を貯め込んだり,地面を掘って木の種を植えつける習性から,その昔は,郵便貯金のマスコットになっていたそうです。ほっぺを膨らましながら餌を食べるけど,全部飲み下してしまう訳ではなかったんだね,S君。

(ユウちゃん 郵便貯金)の画像検索

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago