Categories: このサイト

なんとかなるさ

 最近,ブログ更新が間延びしているのは,MovableTypeへの移行に手間取っているからで,今日は,その言い訳の巻。

 レンタルサーバーの扱いとMTの構造を,必要最低限の範囲で理解しようとするも,比較的単純である(と思っている)FC2ブログサービスとは大違い。パッケージになっているけど,やれることが限られる無料のFC2。対するは,その気になれば企業サイトの構築さえ可能な汎用性を持つ世界標準のツール。

 「さぁ,やるぞ!」と走り出したけれど,気が付けば手漕ぎボートで太平洋に浮かんでいました,という状態。

 でも,幸いなことに,広く普及しているMTには,入門者にも理解可能な,良く出来た参考書があるんだもんね~。これ(MT WEBデザインの新しいルール)とかこれ(基本からしっかりわかるMT4.2カスタマイズブック)のお陰で,光明は見えているのだ。

と,とりあえず強がりを言っておこう。


 

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago