Categories: このサイト

さくらインターネットのサポートは良いかも

このところ,記事投稿の余裕がありませぬ。理由は,たくさんあります。
(1) 仕事が忙しい。
(2) ブログの引越し作業中。
書いてみたら二つしかなかった。

それはともかく,(2)ですが。

「さくらインターネット」のレンタルサーバーを借りて,MovableTypeをインストールしたところまでは,前回,書きましたが,その後,ちょっとした操作ミスから,かれこれ1週間,サーバーに接続出来なくなっていたのです。

ほとほと困って「さくら…」のサポートにメールで問い合わせたら,2日後に返事が来ました。予想外の速さで,いくつかアドバイスをくれました。ダメモトで,そのうちの一つを試してみたら,ぬぁ~んと,接続が出来たのですよ。それが昨日。

WindowsXPのファイアウォールに,通信が遮断されていたらしく,ファイアウォールを「無効」にしたら,サーバーとの接続を再開することが出来ました。ウィルス侵入に対してのガードは,別にインストールしてあるセキュリティソフトがあるから大丈夫,と勝手に解釈しました。サーバーのことは良く分からないし,トラウマになりかけていたので,正直,ホッとしています。

FC2からMovableTypeへのデータ移転は,下記のサイトを参考に,年内完了が一つの目標でしょうかね。
-----Mind Clip「FC2からMovable Typeへの移行メモ」-----

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago