Categories: 雑記

後戻りする覚悟はあるか

「冷房はありがたい。」今週はこのひと言に尽きます。

脳天を金槌で殴られるような日差し。
ネチョッと肌にまとわり付く熱気。
ホッカイロが入っているような靴の中。

そんな陽気にもかかわらず,ビル空調の冷熱源機械がイカれ,職場の冷房がほとんど効かなかったこの木,金曜。

自宅でデレッとしているなら我慢もできるが,少なくとも仕事に集中できる状態ではなく,自デスクで少し働いては,立って団扇で下半身を扇ぐ,飲み物を買いに行く,涼しいところを探してウロウロ歩き回る。それを繰り返して,やっと今週の拘束時間が終わりました。ヤレヤレ。

で,職場で冷房がきちんと効いているというのは,ありがたいことだったのだなと。冬の寒さは着衣で調節できるけど,今時,ステテコで仕事も有り得ないしね。

冷房などでエネルギーを使うから温暖化が進み,温暖化が進んで暑くなり冷房をガンガン使う。悪循環は分かっていても暑いものは暑い。

一度,贅沢を知ると,後戻りできないものです。いや,昨今のいろいろな状況を考えれば,誰とは言わず,一人ひとりが後戻りする覚悟をすべき時なのかも知れませんね~。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago