Categories: 食べもの

福岡でラーメン

昨日から福岡に出張し,今日の午前中まで居て,とんこつラーメンを2回,モツ鍋1回,海鮮丼を1回食べて来ました。今日の昼に行ったキャナルシティの「一蘭」というラーメン屋さんはちょっと変わっていて,店内の全席がカウンター席で,カウンターは一人分づつ仕切られていました。つまり隣の人がズルズル,ラーメンをすすっているのが見えない造り。

食券を買って着席し,注文用紙に麺の固さ,ニンニク,秘伝のタレ,酸味の有無,ネギの種類(白,青)などの好みを書き込んで店員さんに渡すと,しばらくして重箱のような四角いどんぶりでラーメンが出され,正面のカーテンを閉めて「ごゆっくりお召し上がりくださ~い!」と店員さんは去っていきます。つまり左右と正面を囲まれた自分だけの世界でとんこつラーメンが食べられるという寸法。

美味しいラーメンでした。とんこつラーメンは獣臭が気になって苦手なのだけど,「一蘭」のスープはマイルドでクセが無く,すんなり食べられました。ただし,”擬似個室”はちょっと・・・。お店の説明には,ラーメンをゆっくり味わって食べてもらうためのシステムとありましたが,店員さんの顔が見えないし逆に落ち着かなかったです。女性や食べるのが遅い人にはいいのかもしれせんが。ラーメン屋さんも過当競争なのでしょうね。

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago