Categories: 雑記

ゴッドハンド


本日,1枚の写真を職場の仲間から携帯メールでもらいました。その名も「神の手」。沖縄に何年に1度しか現れない自然現象なのだそーな。

ドンヨリとした曇り空,小高い山の上に明るい雲の切れ目,その切れ目を下から拡げるかのようなデカイ手・・・,のような雲。

携帯でその写真を見たとき,(さすが沖縄。人知を超えた自然現象がそこにはある!)と思いビックリしました。

家に帰ってどんな理屈の自然現象なのか知りたくて,Yahoo!とmGoogleで検索して,またまたビックリ。これはチェーンメールなのだそ~な。出どころは海外らしく,写真は合成で,元画像は何ともお下劣な写真という情報もありました。

私が小学生の頃,「不幸の手紙」や「幸福の手紙」なんていうものが流行ったことがありましたが,その手のWeb版といったところらしいです。似たようなものが形を変えて21世紀のネット上を廻っているということは,人間の本質ってそう簡単には変わらないということなんですね。何だかなぁ~

悔しいので「神の手」の写真は載せません。興味のある方は以下をご覧ください。私と同じようにだまされている人,冷静に分析している人,いろいろです。
Yahoo!検索「沖縄 神の手」
Google検索「沖縄 神の手」

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago