Categories: 雑記

行ってみたい,周ってみたい旅行先

考えてみれば既に人生の約2/3を生きてしまったわけで,感覚的な時間の経過がどんどん速くなることを考えると,残り時間は無駄に出来ない,などとたまに思うことがあります。そこで,これから先,行ってみたい,周ってみたい旅行先をリストアップしてみました。とりあえず7箇所(というか7項目)

【四国八十八か所霊場めぐり】
先日のエントリーで書いたが,この11月を皮切りに長期計画で踏破したい。満願成就の暁には何があるのか。
【礼文島】
縦断トレッキングで花畑を歩く。利尻富士を眺める。メノウを拾う。
【指宿温泉】
砂風呂に入る。
【エジプトのピラミッド】
大きさを実感したい。月並みな観光地なのか,はたまた5000年の時の流れが感じられるか。
【バルセロナのサグラダ・ファミリア】
ガウディの狂気に触れてみたい。着工から既に120年以上,完成まであと100年とも200年とも言われる建設工事はジャパニーズ・ゼネコンのそれと何が違うのか。
【リオのカーニバル】
祭りを見たいのはもちろんのこと,サンバ,ボサノバ,ヴィラ・ロボス,A.C.ジョビン,バーデン・パウエル,セルジオ・メンデス,デオダートを生んだ国,街を歩いてみたい。
【オーロラ】
何時,何処に行けば見られるのやら。まずは予備知識と情報の収集から。テレビで見かける波打つような映像は実時間なのか,微速度撮影なのか。

 

気長に構えるしかないな,こりゃ・・・

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago