Categories: ネット/PC

CPU使用率100%


CPUの使用率が100%になりっ放しになって困っています。そもそもの原因はインターネットエクスプローラーVer.7。マイクロソフトのサイトからダウンロード,インストールして使おうとしたらPCがフリーズしてどうにもならなくなったので,電源ボタン長押しで強制終了しました。その次に立ち上げた時から連続100%,発熱しまくり。反応も鈍いし使いにくいこと甚だしい。ネット上で解決策を探しましたが,どれも難しくて良く解りません。PCの復元ポイントも何故か全部消えてしまっていたので今のところ打つ手なしです。

【追記】2007/07/08
このトラブル,解決しました。7月8日の記事を見てください。

hideandseek

View Comments

  • インターネットエクスプローラーVer.6をダウンロードしてからVer.7を削除してVer.6をインストールできないでしょうか?

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago