Categories: ネット/PC

梅雨明けとPC


中国,近畿から東海,関東地方の梅雨明けが発表されました。昨年より12日遅いとのことですが,一気に暑くなると思いきや,昼間の暑さはそれほどでもなく,夕方から風が出て涼しくなり,今現在はクーラーなしでしのげますから助かります。でもひとつの節目ですから夏らしい写真を,と思い今年1月に行ったオーストラリアのフリマントルの写真をアップしました。

今日は自分用のパソコンを買ってきました。最近の私にしてはかなりの大きな買い物だったので支払いをするときに手が震えました(というのは冗談,でもちょっと本音)。自宅内のPC争奪戦については先日のエントリーにも書きましたが,日々の戦闘は夏休みに入って余裕のできた家人Dの参戦で泥沼化の様相を呈してしまい,本拠地デススターを反乱軍とその支援隊に乗っ取られた帝国軍はやむなく惑星ダゴバの秘密基地に撤退,おのれの失策を強大なフォースを持つパルパチン皇帝に責められるのを頭を低くして待つダースベイダー「シュー,ポー」,といったところしょうか。(むちゃくちゃ回りくどい,しかも意味不明)

セッティングにはしばらく時間が掛かりそうですが,楽しみながらやりたいと思っています。しかしこのブログを始める前はこんな事になろうとは思っていませんでしたが,その方面にほとんど関心の無かった私のようなものまで自分用のPCを持つようになるということは,よほどPCやネット環境が一般化してきたということなのでしょう。時代の流れを感じます。

AddThis Website Tools
hideandseek

View Comments

  • 何とか「シェルター」的PCが確保できてよかったですね。
    これでまたPCやネットにはまりそうですか?

  • はい,加速しそうです。(笑)
    でもギターの新調はかなり遠のきました。(号泣)

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago