Categories: CM

ミスターC.C.レモン第2弾


サントリーC.C.レモンの新しいテレビCMが始まっています。前回の「家族編」に続く第2弾は「海水浴編」,季節もので来ました。相変わらず太めのミスターC.C.レモンが青い海,白い砂のビーチでパパ,ママ,お姉さん,ボクを助けて大活躍・・・,とまでは行きませんがしっかり笑わせてくれます。それとサントリーのホームページ,C.C.レモンのサイトには4コマ漫画,オリジナルWebムービー,新しいゲームが追加されました。中でもWebムービーはなかなかの出来で,葉書をもらったお宅にミスターC.C.レモンが出かけて行きリクエストに答えるというパターンで3本がアップされています。特に「夫婦水入らずでデートさせて編」ではマジックやジャグリングまで披露し,ただの太ったオッサンではないところを見せています。

ネタばらしになりますがミスターC.C.レモンを演じているのはガイタノ・トタロというアメリカ国籍のタレントさんで,サンフランシスコの大学で演劇を修めたあと大道芸の修行をしながら道化師学校を卒業。現在はロサンゼルスと東京を二股かけて俳優,コメディアン,モデル,マジシャン,ナレーターなどとして幅広く活動する傍ら,「ジプシー・ファミリー・サーカス」というパフォーマンス集団のリーダーも務めるマルチな人なのでした。(どおりで!) C.C.レモンのほかにもリンガーハット,ソニー・ハンディカム,資生堂化粧品などのCMにも出演したことがあるそうです。

でもこういう人の演技や経歴を見るにつけ,日本のお笑い芸人やコメディアンの底の浅さを感じてしまうのは何故なんでしょう。テレビ出演でお客さんを掴めれば一気にブレークするけれど,そのほかの活動の場が少ないとか,一生懸命頑張っても認めてもらえないとすると,日本の芸人さんは結構厳しい世界で勝負しているんじゃないだろうか。

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago