いつか来た道、いつか行く道

長年付き合いのあるS氏がご両親のケアで難儀しています。

 

父上は入院中で、病状の改善に合わせて転院先を探すも現在のコロナの状況から調整が難航。

そうこうしているうちに、今度はご実家の母上が体調を崩された。

長男であるS氏は、自ら実家に出向いて高齢のお二人のケアに当たっている…………

 

そんな彼に、「お大事に。明けない夜はありません」とメッセージを送ったものの、この先の展開や状況の好転する時期、その他現実的な諸事の先行きが見えないS氏の胸の内が分かりすぎるくらい分かるだけに、送信済みの字面を見て虚しさが湧いてきました。

 

いつか来た道、いつか行く道

人生は順番

一切皆苦

いろいろな言葉が浮かんではきます。

 

それでも、折を見てまた励ましの言葉はかけようと思っています。

かつて同じような状況に陥って困ったとき、周りの人たちから貰った言葉に励まされたのを覚えているので。

 

 

 

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago