Categories: 雑記

携帯落としたのに気付かず焦る

いや、焦った焦った。(*_*;
今日は、携帯をなくしたかと思いました。

札幌出張から夜11時過ぎに家に帰って来て荷物を片付けて、ふと気がつくと携帯(ガラケー)がない。カバンやズボンのポケットを探したがない。家の中を歩いた順に探してもない。土産の手提げ袋にもない。固定電話から携帯に2回掛けてみたがバイブレーター音も全く聞こえない。

・・・ということは、今確実に身の回りに携帯が無い。無くしたのか?

飛行機が羽田に着いて、ボーディングブリッジからターミナルビルに入ったところで電源を入れた記憶はあるが、その後どこに仕舞ったかが怪しい。

モノレール駅に行く途中のトイレに寄ったのでそこに置き忘れたか、ポケットからはみ出したストラップを引っ張って取られたか、はたまたどこかに落としたか・・・(汗)。

auのサポートに、携帯のある位置を検索するサービスがあるらしい。その前に羽田空港に電話してみるか。

いや、その前に・・・

念のため玄関の外まで出てみる。門扉を開けると・・・、地面で何かピカピカ光ってる。

あった!ワチキの携帯。暗闇で点滅する着信ありの青ランプ!

 

そう言えば門扉の郵便受けを見るときに腰を折って覗き込んだな・・・。
その時、背負っていたデイパックのポケットからこぼれ落ちたのだな・・・。
舗装の地面に当たって音がしただろうけど、全然気が付かなかったな・・・。

そんな次第でした。あれこれ最悪のケースを想像したりして心臓に悪いですよ、まったく。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago