Categories: 自転車

フェラーリのオーナーになった

人生55年。とうとうここまで来たかと思うと実に感慨深い。

イタリアの種馬、もとい、跳馬といわれ、高級スポーツカーの代名詞となっているあの名車のオーナーになることができた。

その名もフェラーリFD-D207。

色は当然イタリアンレッドで、シフトは7速の後輪駆動。特徴は20インチアルミホイールと折りたたみ可能なボディー。あれ?

折りたたみ?

価格はあえて言うまい。でも言っちゃうと \32,800.- あれ?

記号は「$」か「€」の間違えで、さらにゼロが1個足らないんじゃないかって?
間違っていません。「¥」なのです。

だって自転車だもん。

ということで、日常の足として本日手に入れたのは小口径タイヤの自転車、いわゆるミニベロです。有楽町のビックカメラから実家まで約10kmを走って帰ってきました。気持ちよかった~。

詳細なインプレッションはまた後日。
Ferrari FD-D207

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago