Categories: 広島

カープ坊やはかく語りき


 キンモクセイの香りが漂う良い季節になりました。街中の植え込みや,目隠し用の垣根などにたくさん使われているので,一斉に開花するこの時期は,町じゅうが,あの甘い香りに包まれているような気がします。

 そんな爽やかな気候とは裏腹に,今日は年甲斐も無く,恥も外聞も無く,仕事上のトラブルで大声を上げてしまいました。大したことじゃなかったんですけど,その時はムカッと来たので…。修行が足りませんな。でも,訳のわからないことを言う御仁には,大声で対抗するしかない時もあるのです。

 写真は,広島駅から,来春完成する新広島カープ球場へ向かう道路上に設置されたマンホール。広島東洋カープのマスコット「カープ坊や」と,広島県の県木であるモミジがデザインされていて,球団のある街を盛り上げるには,とても良いアイデアだと思います。

 今日の私には,坊やがこう言っているように見えます。「詰まらんことぉ言うやつぁ,ワシのバットでシバイたるけぇ!」(笑)

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago