Categories:

新築祝いは清酒

広島が酒どころであると,以前にも書いたことがあります。
今日は,親戚の新築祝いに地酒をと思い,仕事が退けてから街の酒屋さんを廻ってみました。

目的は,職場の広島ネイティブに勧めてもらった以下の地酒。
(1) 亀齢(キレイ)
(2) 竹鶴(タケツル)
(3) 龍勢(リュウセイ)
(4) 雨後の月
(5) 夜の帝王

彼曰く,それぞれの売りは,
「亀齢」は呑み助の好きな辛口
「竹鶴」は蔵元がニッカウヰスキー創業者の生家という話題性
「龍勢」は字面の目出度さ
「雨後の月」は広島ローカルの人気ブランド
「夜の帝王」は言わなくてもネ

新築祝いに鶴,亀,龍あたりは,縁起が良くて喜ばれそうです。清酒の銘柄には味わい深いものがたくさんあるので,見ているだけで楽しいですね~。今日は探し切れなかったので,明日また自転車を飛ばしてみますヨ~ン。(書いているだけで酔っ払ってきた。)

AddThis Website Tools
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago