早いもので2月も中旬。気が付けば2月5日はこのブログの2周年でした。その日のエントリーは福岡で食べたラーメンの話。全然意識しないで書いていました。それだけブログを書くことが身体に馴染んで来たのだと思います。・・・言い訳してないで記念エントリーくらい書けよ,自分!

2月は私の誕生月でもあります。五十ン回目。節分が誕生日とは去年の今頃も書いたような気がします。今年は父親から「おめでとう」と携帯メールが来ました。

父親は今年,85歳になるのですが携帯でメールを打ちます。タイトル部に文章を全て打ち込んで,本文が空のことが3回に1回くらいありますが,何とか意味の分かるメールが来ます。耳がすごく遠くて電話では話が出来ないので,今のところ唯一の通信手段なのです。

何だか取りとめのない話になりました。ブログが身体に馴染んできた,などと言いながら文章力,表現力は全く向上していないし,テーマ性も一貫性もありませんが,3年目もどうぞよろしくお願いします。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago