Categories: 広島

西条の酒祭り(予告編)

なんともストレートなタイトルですが,今週の土,日曜日にJR西条駅周辺で「2007酒祭り」が開かれます。

広島は意外に酒どころで,「賀茂鶴」,「千福」,「白牡丹」,「酔心」,「福美人」あたりは東京人の私でも名前を聞いたことがありましたし,県内には広島市内を始め西条,竹原,呉,福山,県北部などに全部で70軒近くの蔵元があるのです。(広島県酒造組合HP

「2007酒祭り」にはこの土曜日に行ってみるつもりです。職場絡みが玉に瑕ですが。広島駅から電車で40分。各蔵元でそれぞれ試飲をし,メイン会場では全国から集められた900銘柄を飲み比べ,「美酒鍋」という清酒だけで炊いた鍋を頂かねばなりません。何という苦行。(いやなら行くな)

さて,そんな酒飲み冥利に尽きるイベントですが,気は引き締めて行かなければなりません。何故ならば,
1.昼間の酒
2.歩き回る
3.複数銘柄
4.清酒
5.仲間内
飲みすぎ,宿酔いの条件が揃い過ぎるほど揃っているのです。一瞬たりとも油断できません。でも猪口で数杯目には良く分かんなくなっちゃうのも充分に分かっているんですけど。(号泣)

hideandseek

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago