土曜日は近所のスーパー『スパーク』で朝市をやっています。野菜,肉,魚,その他のジャンルごとにお買い得品があり,必要なものを安く仕入れられるのでなるべくまとめ買いするようにしています。値札は最近流行りの液晶表示何するものぞ,のペーパー表示。字の大きいバリアフリー仕様は見やすくて大変よろしい。
という値札の話ではなく,いつも気になるのが写真の「てんぷら」。これ土曜日になると貼ってあります。この食品,私は「さつま揚げ」と覚えていました。Wikipediaによれば西日本や北海道などでは「てんぷら」,東日本では「さつま揚げ」,本場鹿児島県では「付け揚げ」と呼ばれているのだそうです。
それでは大阪や広島において本来の「てんぷら」専門店以外で「えび天」や「ごぼ天」を注文したら何が出てくるのか。北海道の人は外国人観光客に「てんぷら」と日本の代表料理である本来の「てんぷら」の違いをきちんと説明しているのか。などといろいろな疑問が湧いてきます。
広島における研究テーマがひとつ増えてしまいました。暑いのでこの辺で。(広島市内今日の最高気温36.5℃)
View Comments
大阪では、やはりどちらも天ぷらですね。
で、
区別するために「揚げ天」と言ったりしますね。
えび天だと普通の衣で揚げた天ぷらが浮かびますが
ごぼ天だと練り物の天ぷらが浮かびます。
さつま揚げは、鹿児島の甘い天ぷらの固有名詞で一般の天ぷらをさしていません。(分かりやすいようにさつま揚げで説明することはありますが)
あくまでも、私の育った環境でのお話です。
先日、目の前で天ぷらを食べさせてくれるところに行ってきましたが美味しかったですよ。
http://kimikimi.blog6.fc2.com/blog-entry-768.html
来阪の時は是非。
ムムッ,えび天は衣,ごぼ天だと練り物ですか・・・
私もよくよく考えれば,さつま揚げを買いに行って,
イカ天,ヤサイ天,ゴボウ巻き(!)なんて言ってた
記憶があるので,境界線は極めて曖昧なのかもしれませんね。
>目の前で天ぷらを食べさせてくれるところ
「さつま揚げの中身が焼きおにぎり・トマト・練りうに」は
一度試してみたいです。珍しい!(笑)