Categories: 広島

2度目の週末


 


(今日は市内のインターネット喫茶からの投稿です。)

広島で迎える2度目の週末。
午前中は外回りの仕事がありウィークデーと同じ時間に家を出ました。幸い昼前で終わったのでその足で平和記念公園を訪ねました。こちらでアップする記事に最初に載せようと思っていた写真です。

『広島平和記念資料館』と『国立広島原爆死没者追悼平和祈念館』を見て回りました。『資料館』は以前にも見たことがありましたが、今日は時間をかけてゆっくり回りました。前回同様、やはり涙してしまいました。

『祈念館』は比較的最近開設された施設で、原爆死没者の氏名や遺影、体験記、追悼記などを永久に保存する施設。建物すべてが地下に作られています。追悼空間として造られた円筒形の荘厳な空間が印象的でした。

抜けるような青空の週末、薫風が吹きぬけています。平和祈念公園をのんびり散策する人々。平和な日本に感謝するとともに、原爆死没者に黙祷、そして合掌。

 

hideandseek

View Comments

  • 四度目、五度目もたぶん楽しくやっているでしょう。
    何しろ糸の切れた凧ですから。
    広島旅行のitineraryを検討下さい!

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago