Categories: 日記

鎌倉日記_2015/04/30

GWにはなぜか行きたくなる三浦・鎌倉方面。今年は、特に予定を決めず「ぶらり旅」的に鎌倉を歩いてみました。

鎌倉駅から気の向くまま大仏ハイキングコースへ。
たまたま持って行ったガイドに載っていた「樹ガーデン」に寄ってみる。

新緑の中に忽然と現れた別世界。
元はどなたかの別荘だったらしいが、このお店は誰にも教えたくないね。

味覚ばかりでなく視覚、嗅覚、聴覚、全てからエネルギーを補給。
家人Bから合格点が出た。珍しや。

山から降りて、大仏様を表敬訪問。
心頭滅却して胎内にも入れていただいた。

海岸近くまで来て長谷寺を参拝する。
初めて訪ねたが、手入れが行き届いた境内はとても気持ちが良い。

立てばシャクヤク、座れば何とやら。
素人につき見分けがつかないが、とても綺麗です(汗)。

境内の高台から望む由比ヶ浜。耳を澄ませば夏の賑わいが聞こえてくるよう。

長谷から江ノ電沿いに歩いて、和田塚で寄った「Rice Terrace かまくら」。
初めてなのに、知り合いのお宅に招かれたような安堵感。
目的の甘味屋さんが定休だったお陰で教えたくないお店がまた増えた。

目の前を江ノ電が走る庭には、自然に任せたっぽい草花がいっぱい。

のんびりしてたら日が傾いてきた。

帰るか、夕日だ。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago