Categories: 広島

頭痛の種と地ビール

今日は朝からシトシト雨の一日でした。ぼやけた頭で午前中に広島駅まで出て散髪の後,デパートでお中元の手配。

 

中元?
自己完結を旨とするも,他人に助けられることの多い昨今,やはり節目の行事なのですよ。

そんな時,あらためて思うのは「名物の少ない広島」。名産の「牡蠣」は季節もの,かつ(万が一)が付いて廻るので使途が限られ,そうかといって年一の「もみじ饅頭」は辛かろう・・・。広島ネイティブは「川通り餅」を上げるけど全国区のパワーは無い。ということで,今期から中元は頭痛の種となったのです。おっと,歳暮もあるな。

昼食は駅ビルの飲食街で地ビール「HEIWA」を飲みながらうどんを食べました。きめが細かくて旨いビールです。この土日は出勤予定も無いので,本当のリラックスタイムでした。

hideandseek

View Comments

  • うどんにビール!!
    経験不足な私にはまだまだ体験できない
    領域です。
    いいなぁ、これ。

  • >パープルさん
    広島駅ビルの2階は観光客向けの飲食店がある一方,
    代金引換の飲み屋があったりして,オッサンの憩いの場
    でもあるのです。油光りするテーブルがいいでしょ?
    まぁ,ビールは茶代わりということで(笑)

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago