Categories: 広島

ガス料金記録更新中

この4箇月のガス料金です。
10月度:2,006円(4m3)
11月度:3,706円(12m3)
12月度:6,803円(27m3)
01月度:7,717円(31m3)

これを表にしてみると・・・

この時期は こうなるから こうする すると・・・
寒くなる 身体が冷える 熱い風呂に入る ガスをたくさん使う
水が冷たい お湯で洗いもの
温かいものが食べたい 鍋物,煮物,スープ

1月は正月休みの間,約1週間東京にいたので,2月分は更に記録を更新するでしょう。なんたって熱い風呂に入らないと寒くて寝られませんから。

広島のガス料金については昨年6月にも一度,記事に書きましたが,あらためて他の公共料金,電力,水道と比べると高い! 半額くらいにならんか! と思う昨今です。

AddThis Website Tools
hideandseek

View Comments

  • エアコンもファンヒーターもアルミサッシもなく隙間風が吹き暖房は練炭火鉢だけだったあの頃に比べると確かに寒さに弱くなっています。綿入れ着て火鉢を抱えるようにして餅を焼いていた頃に戻りたいようで戻りたくないと、真冬に室温20度で考えている私でした。

  • 考えてみれば贅沢な話ですな~
    物心付いた頃の暖房は炭の掘りごたつだけだったし,
    小学生時代は毎年この時期,手足にシモヤケを作ってました。
    豊かな生活に応分な負担は付き物,ってことですかね。
    これからは二礼二拍手一礼してから風呂に入ることにします。(笑)

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

1か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago