Categories: 日記

広島~岡山間のスリル


写真は今日乗った新幹線「のぞみ」号です。昔の新幹線と比べて随分と馬面になりました。でも広島~岡山間は最短35分。一眠りには短いが,リクライニングの効くシートで覚醒して過ごすにはちょいと長い,とも言える時間です。

『思いつき』,『出たとこ勝負』,『根拠は無いけど大丈夫』をコンセプトとする当ブログですが,もうひとつ(仕事のことは書かない)というのも心掛けている訳です。なぜならば仕事の話は詰まらないから。(じゃ,仕事以外の話題は面白いのか,という突っ込みはこの際ゴックンと飲み込んでいただいて・・・)

で,今日は仕事で岡山に行ってきました。岡山行きは4月から数えて今回で6度目です。なぜ通わなければならないか。そこには仕事上の壁があるから。壁は乗り越えなければなりません。あえて細かいことは言いますまい。めでたくその壁を乗り越えたときには当ブログに書いちゃいます。そして皆さんと喜びを分かち合いたい。

岡山からの帰路,「のぞみ」号自由席のシートでそんなことを考えていると,ついつい気持ちよくなって眠ってしまいます。そしてハッ,と目が覚めてヒヤヒヤしながら広島駅の手前であることを確認して,「セーフ!」の小ガッツポーズをするというスリルをあと何回味わえるのか。もとい,何回味わわなければならないか。

そんなことを考える一日でした。(ああ,新幹線通勤でなくて良かった。)

hideandseek

View Comments

  • 各駅停車で車窓の風景を愛でるのも風流かと…
    まぁ、地元の学生やオバちゃん、オヤジに雰囲気は台無しになるのでしょうけど(笑)。

  • 電車で座ると不思議と眠くなりますね。
    広島~岡山は普通電車だと3時間。
    二眠りくらい出来ます。(笑)

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

2週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago