Categories: 緑GC

リハーサルin糀ホール

今日はコンサートのリハーサルで朝から糀ホールに集合,夕方5時近くまでみっちり練習をしました。舞台の配置を決めて,合奏曲全てとアンコール曲,あっ,アンコールは内緒ですけどプログラムにも堂々と書いてありますから,まっいいか。それと第2部で演奏するソロと二重奏を順不同で3ローテーションほど繰り返しました。

司会とパーカッションの方は次回,最終の練習日に合わせることになっているので,今日は舞台に慣れることと全体の演奏をまとめることに専念です。各曲ともほぼ形にはなって来たものの,オープニングの「アンダンテ」や一番の難曲「アルベニスのタンゴ」あたりはまだ若干乱れるので気が抜けません。

合わせるのが3回目のFさんとの二重奏もまだまだです。難しい曲を選びすぎたかな,などと今頃言っても遅いので次回の練習に向けて個人で弾き込むしかないでしょう。

全体的には去年のコンサートから比べると主力クラスのメンバーが3名も抜けているので演奏のまとまり方もだいぶ違うものになっているような気がしています。しかし本番は目の前。聴きに来てくださるお客様に楽しんでいただくには,まず自分が楽しく演奏すること。これが出演4回目の目標です。

でも今日は6時間近く椅子に座ってギターを弾き続けました。あ~,ツカレタ!

hideandseek

View Comments

  • いよいよ迫ってきましたね。
    12月2日なのですが、来週から3週間近くかなりハードな作業スケジュールになっていまして、行けるかどうか分からなくなってます(汗)。
    土曜日のボランティアの会のほうも「新年会」の幹事を押し付けられ(2人しかいない男性は虐げられる)そうそう休めなくなり困っているところです。
    又、スケジュールがハッキリしたらこちらにご連絡に参ります。

  • お忙しそうですね。どうかご無理はなさいませんように。
    こう見えてもファンはたくさんいますから。
    (・・・と,とりあえず強がりを言っておきます。(爆))
    あとわずかの練習でどこまで持っていけるか,
    まあ,どっちにしても自分の実力以上のものは出てこないわけですが。
    打ち上げでうまい酒が飲めるように,とニンジンをぶら下げて頑張ります。(笑)

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago