Categories: 日記

この3連休の日記12/11/23-25

11月23日(金)勤労感謝の日
午前中、実家で掃除、洗濯
昼食は、日暮里駅に出る途中で見つけたタイ料理屋でカオ・パッ・クン
夕方まで事務所で資料作り。省エネ、CO2削減も楽じゃない。
帰路、秋葉原のヨドバシカメラに冷やかしのつもりで寄る。
(中略)
夜、新しいWifiルーターとiPad miniのセッティングに没頭する自分がいた。
11月24日(土)
午前中、父母の病院で入院費の精算、その他の雑用
昼食は、家人Bと新宿のアカシアでロールキャベツ。懐かしい味。
午後は、買い物。ユニクロに連れて行かれ、カジュアルウェア一式を見立ててくれた。
黒いビジネスコートの私と並んで歩きたくなかったらしい。
渋谷で散髪して、自宅泊。家人BのNexus7のメンテナンス。これが大仕事。
11月24日(土)
午前中、自宅のベランダ掃除ほか雑用。
午後、父母の病院で入居申込み済の特養の訪問調査に立会
実家に戻って、夕食におでんを仕込む。

今週末は、iPad miniの購入が最大のイベントでした。

「Wifiルーターとセットで1万円引き」、「ブラック64GB機が緊急入荷しました」
この二言でもうダメ。堰が切れて買っちゃった。

でも結果的には正解でした。
iPhone5やiPod touchでは、悲しいかな目が付いて行きません。

その点、miniは限界ギリギリだけどOK。何と言っても薄くて軽いし、Macbookとの連携も抜群に良いです。知らない間にブラウザーのお気に入りや溜め込んでいる音楽ファイルが共通化されていました。

睡眠時間が減りそうです(笑)。

hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago