Categories: モブログ

日比谷のセミ

2007081018354420070810183544
夏の日比谷公園はセミの天国。BGMはアブラゼミのジージージー、一番賑やかなのがミンミンゼミ、夕方になるとツクツクボウシが『惜ーしい、つくづくつくづく』と鳴きます。 ガチャガチャガチャとうるさいクマゼミは東京には居ません。もしそれが東京で聞えたなら、そのときゃ温暖化が進んだってことかな?今でも十二分に暑いですけどね。

hideandseek

View Comments

  • そうそう、「西日本に来たなあ」って実感する瞬間は、
    あのクマゼミの騒々しい鳴き声を聞いて、なんですよね~。
    そろそろ関東に来ても良いような気もするけど、なかなか東にきませんね。
    久しぶりの東京はいかがですか?
    東京も暑い、というより、今年は全国どこでも猛暑ですね・・・。
    暑い盛りの今もそうだけど、少し気温が落ち着く時期は、
    夏の疲れが一気にくるので一番危ないそうです。
    どうか、ご自愛くださいね。

  • クマゼミ,関東には来て欲しくないです。うるさいし(笑)
    >>久しぶりの東京はいかがですか?
    デカくて人が多くて尋常でないと思う反面,変化が早くてエネルギッシュ。
    刺激が多くて面白いが住人には常に緊張を強いる街なのかなと。
    ウワッ,こんな街で年を取らなきゃいかんのか(汗)
    >>どうか、ご自愛くださいね。
    お気遣いいただきありがとうございます。
    お互いに,ということにさせて下さい。

Share
Published by
hideandseek

Recent Posts

桜の花が咲くように、読書もいつか再開できるだろう

以前も書いたが、長年続いてきた…

3週間 ago

眼の中の富士山|マーフィーの法則を思い出すがいい!

今日は、年齢相応に病気の話。 …

1か月 ago

夜のバス停で震える小学生と黒いコートの男

夜のバス停にて。 写真とはほと…

2か月 ago

2025_緑GCコンサートの動画

この2月8日(土)は、緑GCの…

2か月 ago

大きな収穫が2つあった建国記念の日

国民の休日に大きな収穫があった…

2か月 ago

古希を迎えて勤めを続けるっていったい……

今週月曜で齢69になった。 数…

2か月 ago