この節目のマスト、願望、希望、物欲など
さて、ここらで1.2か月後に迫った定年退職を機に、やるべきこと、やりたいこと、心掛けること、買いたいものを整理してみようと思います。 ・・・とは言っても、あくまで現在の気持ちを挙げてみるだけで、現実性、実現性は定かで …
さて、ここらで1.2か月後に迫った定年退職を機に、やるべきこと、やりたいこと、心掛けること、買いたいものを整理してみようと思います。 ・・・とは言っても、あくまで現在の気持ちを挙げてみるだけで、現実性、実現性は定かで …
下町の庶民の味方、町屋の「ときわ食堂」が建替えられるみたいです。今日、お店の前を通りかかったらシャッターが下りて、無味乾燥な「建築計画のお知らせ」がガムテープで貼られていました。 ムムッ!、と思いお店のサイトを見ましたが …
先月末、自分でもアレヨアレヨと思う間にスマホがiPhoneに変わりました。 そもそもは、実家のあまりにも前時代的で遅いネット環境を、今風の速さにしようと思っただけなのに、取りあえず変わったのは目的外のスマホだけで、改 …
今日は、日本人の姿勢について。 (本稿には、かなりの偏見が含まれています。また、現状分析と提案においては、筆者自身はさて置いていますのでご了解ください。) 最近、街を歩くと今更ながら(近頃の若い人はスタイルが良いな~) …
今日は、タイトルのように音楽の話。 この頃は、ネットの動画サイトなどでほぼリアルタイムに最新の楽曲が聞けて便利な一方、プロミュージシャンのモチベーションは如何にして担保されるのか、などと余計なことを考えてしまう昨今の音 …