ギターの神様Vol.1
YouTubeからMy favorite Guitaristをピックアップ。8連発!
Andres Segovia – Torroba Sonatina 1St Mov (2:38)
セゴビアは神様です。トローバのソナチネ1楽章。
Narciso Yepes – Recuerdos de la Alhambra (2:58)
イエペスの硬質な音,結構好きでした。アルハンブラ宮殿も冬の趣。
John Williams – BWV – 1006 – Prelude from lute suite 4 (4:23)
ジョン・ウィリアムスはクラシックギター界のビル・エバンス。 何のこっちゃ。
Göran Söllscher – Love Waltz (3:23)
ルックスは田舎臭いが表現力抜群のイョラン・セルシェル。ノイマンのラブ・ワルツ
Roland Dyens – Tango en skai (2:36)
こんなにタンゴらしいタンゴ・アン・スカイは聴いたことが無い。ローランド・ディアンス
Super Guitar Trio – Spain (live, part 1)(7:32)
ディメオラ,マクラフリン,パコ。何も言うことなし。part 2 はYouTubeに直接アクセスしてどうぞ。
Zé Paulo Becker & Scott Feiner – Canto de Ossanha (2:33)
ゼ・パウロ・ベッケルがエレアコをかき鳴らします。ブラジルはギタリスト虎の穴。
Baden Powell – Samba Triste (3:20)
若かりしころのバーデン・パウエル。あくまでストイックなサンバ・トリステ
コメントを残す